EU諸国(欧州連合EU27か国)向け輸出用盆栽の販売を開始します。
10月中旬〜下旬頃から、農林水産省の報告書(合格書)が届き次第。

 
当園「青輝園」のほとんどの盆栽は日本政府(農林水産省植物防疫所)の2年間の
栽培地検査に合格しております。
EU諸国には現状のまま(栽培土壌を付けて)植木鉢ごと輸出可能です。
 
取り扱い品目は主に五葉松、黒松です。盆栽の年数は数年から数百年、大きさは
小さな品物から大きな品物まで、価格は安い物から高い物までたくさんあります。

 輸出時期・・EU諸国は12月より翌年3月まで輸入可能かと思います。国によっては
輸入時期が異なるかもしれません。また、国によっては輸入許可証が必要かもしれません。
十分にお調べください。

 輸出前最終検査等・・輸出前に当園で最終検査、消毒等が必要です。品物はこの検査
を受けた後に積み込み場所への移動が許可されます。移動には事前に移動報告書の
提出が必要です。これには多少の時間が必要です。又は積込場所での輸出前最終検査
ができるかもしれません。

 当園はEU諸国向けの農林水産省植物防疫所届出の栽培地です。コンテナ等での輸出
は輸出業者様の責任で行ってください。当園は販売のみでコンテナ等への積込みはしません。

 当園の盆栽は輸出用だけではなく国内販売もしております。

 ※追記・・・日本旅行に来られたEU諸国の方も個人でお買上げ頂けると思います。もし、
ご希望の場合輸入国において個人輸入が可能かどうかよくお調べください。手荷物の場合
検疫検査の為、数日〜1週間以上必要と思います。また、航空貨物等でお送りすることも可能
と思います。その場合、航空運賃と発送手数料、空港までの運搬費等が加算されます。

青輝園  田中克治 Yoshiharu Tanaka 090-8357-3686

ホームへ